ミツビシ デリカD5 車検 整備

2019/10/11 ブログ

本日もお疲れ様です!groom西山です。

台風の接近で長野も注意報が出ています!

皆様お気を付け下さいませ。

 

今回は、ミツビシ デリカD5の車検整備をします。

 

早速見ていきましょう!

 

検査ラインで一通り点検調整した後に、各所点検していきます!

下廻りで、ドライブシャフトのアウターブーツが破けていました。

検査に合格しないので、交換します!

リアのブレーキパッドも少ないので、交換した方がよさそうです。

 

エンジンルームはとくに気になるところは無さそうです。

消耗品を追加して、お客様に見積りの連絡をします。

見積り通り進めていくことになりました。

 

リアのブレーキパッドを交換しました。

パッドが完全に無くなってしまうと、ディスクローターにダメージを与えてしまうので、残量が5mm位になったら交換をオススメします!

 

ドライブシャフトブーツを交換しました。

足廻りも分解するので、締付け確認はしっかりしておきます!

消耗部品のエアーフィルターと、エアコンフィルターです。

定期的な交換をオススメします!

 

一通りの整備が終わったので、陸運局で継続検査をしていただきます。

無事、継続検査に合格しました!