BMW 3シリーズ エンジン 不調 点検 整備
2021/01/27
ブログ
本日もお疲れ様です!groom西山です。
今日の長野は、雨のち曇りでしたが気温が高く1月とは思えない暖かさでした。
今回は、BMW 3シリーズでエンジン不調の点検整備をしていきます!
エンジンを始動すると、1気筒燃焼していない感じです。
診断機で点検してみると、3番ミスファイアとランダムミスファイアを検知していました!
エンジンルーム内を点検していきます!
カバーなどを外して点火系を点検していきます。
イグニッションコイル、スパークプラグの点検をします。
スパークプラグを外したので、圧縮も測ります。
圧縮は全気筒問題ありませんでした!
点検の結果、3番のイグニッションコイルが故障していました!
イタチごっこになる可能性があるので、イグニッションコイル、スパークプラグはすべて交換します!
交換が完了したらエンジンを始動します。
ミスファイアした振動も無く、診断機でもミスファイアを検知しなくなりました!
試運転後、最終チェックをして作業完了です!