スズキ ハスラー ユピテル ドライブレコーダー 取付け
2022/08/02
ブログ
本日もお疲れ様です!groom西山です。
今日は、全国で猛暑になり九州では40℃オーバーになり危険な暑さになったみたいです。
長野でも、飯田地域で38℃と最高気温を更新していました。
熱中症で搬送される方も増えていますので、皆様も熱中症にならないようにお気を付けください。
今回は、スズキ ハスラーにドライブレコーダーを取付けていきます!
新車になりますのでいつも以上に神経を使う作業になります!
今回取付けるドライブレコーダーは、ユピテル SN-TW84dと駐車監視のオプションハーネスキットになります。
ユピテルのドライブレコーダーは、映像鮮明化、夜間鮮明化、スモークフィルム対応、SDフォーマット不要(モデルにより)等、映像をしっかり残してくれる機能が満載です!
せっかくドライブレコーダーを取付けたのにちゃんと録画できていないと本末転倒になってしまいます。
他にも、フロント360°カメラ+リアカメラ、運転者プライバシー保護のフロントカメラ+リア前後カメラ等ラインナップも豊富です!
フロントカメラの取付けです。
出来るだけ視界の邪魔にならない場所に取付けて、全体がちゃんと映る位置に取り付けます。
最近のお車は、フロントガラス上面にカメラ等が付くようになったので取付場所が限られてしまいます。
リアカメラの取付けです。
リアカメラも車種によって取付場所を変えています。
リアワイパーが付いている車両は、ワイパーが拭取る範囲内に取付けます。
更にカメラ、ハーネスが出来るだけ目立たないようにします。
すべての取付が完了したら、もう一度映像の確認をして不具合がないか確認します。
問題が無いことを確認して、初期セットアップ、脱着した部品等、最終チェックをして作業完了です。